Page: 1/2   >>
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | | - | - | - |
    被災中小企業の資金繰り解消!国や神奈川県・政令指定都市の公的助成・融資制度
    0
      経済は正直苦手なのですが、少しでも中小企業の方を応援したく、少し勉強しました。

      今回の東日本大震災で被災した中小企業者を支援する融資制度、資金対策などを紹介します。

      まずはじめに・・・

      経済産業省では、関係機関に被災中小企業者対策として、次の措置を講じるように要請しています。

      1 災害関係保障の発動 
      市町村などから罹災証明を受けた業者に対する信用保証協会の別枠保証

      2 小規模企業向けの設備資金融資の償還期間の延長
      既往貸付金の償還期間を2年延長

      3 事業協同組合などの施設の災害復旧事業にかかわる補助
      都道府県の事業協同組合の災害普及事業にかかわる補助に対する支援

      4 災害普及貸付金利引き下げ
      被災中小企業者に対しての別枠で行う災害普及貸付について特段措置として、0.9%の金利引き下げを実施

      このサイト管理人が住んでいる神奈川県の例を探してみました。

      ◎神奈川県

      ○激甚災害特別融資 

      融資は別枠2億8千万円(うち無担保8千万円) 利率1.8%以内

      相談先:神奈川県商工労働局 金融課 融資グループ
      参考pdfファイルはこちら→ 激甚災害特別融資のページ 


      ◎横浜市


      ○経営安定資金

      融資は8千万円以内(通常の融資枠とは別枠。信用保証協会100%保障) 利率 1.9%以内

      相談先 経済観光局企業経営支援部金融課金融係
      参考pdfファイルはこちら→ 横浜市金融支援のページ 

      ※そのほか東北地方太平洋沖地震に伴う特別相談窓口を市内3か所ほど設置している


      ◎川崎市

      ○激甚災害対策資金

      融資は2億8千万円 利率1.7%以内

      相談先:経済労働局 金融課 
      参考ページはこちら→ 激甚災害対策資金のページ

      ○大震災対策緊急資金

      融資は500万円 利率1.5%以内

      相談先:経済労働局 金融課
      参考ページはこちら→ 大震災対策緊急資金のページ


      ※そのほか「東北地方太平洋沖地震等」特別相談窓口を市内2か所ほど設置している


      最後に、ものづくり中小企業の研究開発支援を紹介します。

      経済産業省

      ○戦力的基盤技術高度化支援事業 
      問い合わせは→ 関東経済産業局製造産業課

      ○民間企業の研究開発力強化および実用化支援事業
      問い合わせは→ 関東経済産業局産業技術課


      横浜市

      ○中小企業研究開発促進助成
      参考ページはこちら→ 中小企業研究開発促進助成のページ
      問い合わせは→ 経済観光局ものづくり支援課


      川崎市

      新技術・新製品開発等支援事業補助金
      参考ページはこちら→ 新技術・新製品開発等支援事業補助金のページ 
      問い合わせは→ 経済労働局産業振興部工業振興課



      少しでも中小企業者のお役に立てば幸いです。

      各県で似たような公的助成・融資制度をしていますので、各県・市などの
      ホームページの検索窓で似たような名前でありますので検索してみてください。

      地震で資金繰りが苦しい企業もあるかと思いますが、なんとか乗り切って欲しいと
      切に願う管理人です。


      JUGEMテーマ:経済全般

       

      PR

       

      エクセルマクロマスター  洗顔ランキング   うつ改善ランキング  資産運用学ぶ  
      | 神奈川アラフォー | 23:27 | - | - | - |
      福島原子力発電所の事故に伴う放射線の人体影響に関する質問窓口(Q&A)開設
      0
        福島原子力発電所の事故に伴う放射線の人体影響に関する質問窓口(Q&A)を
        3月18日に開設した方がいます。

        日本放射線影響学会会員の有志グループで京都大学の渡邉正己教授が代表を務めています。

        東京電力福島第一原子力発電所での原子炉事故に伴う放射線・放射性物質の放出で
        今、日本全国が不安になっています。(全世界の人が気になっているかも?)

        渡邉正己教授らは、日頃なじみのない放射線の健康影響について計り知れない
        多くの不安を抱えておられることを目の当たりにして、放射線の生物影響の専門家が
        持つ知識とこれまでの実験的事実に基づいて現状を解析し、疑問に答え、
        少しでも不安を和らげたいという願いからサイトを開設したそうです。

        サイトはこちら↓ 

        http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/rb-rri/gimon.html 

        民放の朝のニュースを見ていると、素人のコメンテーターがあおるようなことを
        言っているのを聞いたことがありませんか?

        それで不安になることありませんか?

        またこのサイトに載っていない疑問がある時はメールで渡辺教授に問い合わせをすると
        メンバーが適切な解説を作り、その一部はHPに掲示するとともに回答してくれるそうです

        きちんとした情報を手に入れ、毎日を気持ちを楽に過ごせるように私も祈っています。
        今後食料や水の買占めや農産物の値上げが予想されます。

        また夏場の電力不足でクーラーが使えない可能性もあります。

        私がお勧めするのは電池式の扇風機。

        首都圏の暑さは半端じゃありません。すでにネットや店舗でも売り切れが多いです。
        私は楽天でこれを買いました。

        電池式!携帯型 扇風機Logos/ロゴス どこでも扇風機

        本当はLEDライト付きが欲しかったのですが、残念ながら売り切れ。
        なのでとりあえず職場用に買いました。

        一応どんなのかリンクだけ貼っておきます(3月24日現在はすべて売り切れています)

        LEDライト扇風機/キャンピングライトファン/MCZ-5177

        在庫があるお店がでたらLED付きの電池式扇風機を買おうと思っています。
        停電対策と暑さ対策・・・これも早いうちに準備した方がいいです。

        でも原発事故に関する放射能物質などのニュースにあわてず、必要な物を適量準備し、
        落ち着いて生活が出来るように日々準備していくことが大事だと思っています。

        最後に、子供たちのためにミネラルウオーターがいきわたることを祈っています。
        大人は子供のために今、しばらくは様子を見ながら、我慢しませんか?



        JUGEMテーマ:原発
         

        PR
        九州で作られています。黒ゴマは若返り効果や白髪対策にも人気の食品です


        | 神奈川アラフォー | 23:39 | - | - | - |
        ミルクにもOKな天然水・ミネラルウォーターは軟水!硬水と軟水の違いとは?
        0
          東京電力の福島原発事故から始まり、関東地方の上水道で乳児向けの暫定規制値を
          超える放射性ヨウ素131が検出された問題で関東圏からミネラルウオーターが消えました

          乳児にミネラルウオーターを使用するときの注意点が一つ・・

          ミルクをミネラルウオーターで作る場合は硬度が高いミネラルウオーターは
          腎臓に負担がかかるということ(NHKで専門家が言っていました)



          では軟水と硬水の違いは?



          硬水か軟水かを決めるのは硬度です。

          硬度とは水のなかに含まれるカルシウムとマグネシウムの
          合計量を数値化したものです

          簡単にいうと、カルシウムとマグネシウム

          たくさん入っている水が硬水、
          少ない水が軟水

          理化学辞典では、硬度0から178未満を「軟水」

          178以上357未満を「中間の水」

          357以上を「硬水」と分類しています

          わかりにくいので、現在は・・・

          硬度が100未満のものを軟水
          それ以上を硬水と呼ぶようになっています。

          ミルクやサプリメントを飲むのに大丈夫なミネラルウオーターはどんな水かというと
          軟水」です。これだけ覚えておけばOKですね。

          政府は、「乳幼児には摂取を控えることが望ましい数値だが、大人や子どもが
          使う分には全く問題ない。生活用水としても問題はない」と強調したとある。

          上水道で乳児向けの暫定規制値を超える放射性ヨウ素131が
          検出されたと聞けば不安になるでしょうが、大人はもう少し冷静になって様子を見ましょう

          私も不安ですが、子供優先で政府にもはやく対策をしてほしいと願っています。


          JUGEMテーマ:
          健康



          PR

          販売元が兵庫県の会社・・・もちろん乳児にOKなミネラルウオーターです



          | 神奈川アラフォー | 19:45 | - | - | - |